会社概要
社名 | 有限会社 伊豆海洋(ゆうげんがいしゃ いずかいよう) |
---|---|
代表者 | 代表取締役 胎中三郎 |
所在地 | 郵便番号415-0015 静岡県下田市武ガ浜4番5号 |
電話番号 | 0558(22)9422 |
資本金 | 300万円 |
設立 | 1983年05月09日 |
人員 | 現在、従業員6名(内潜水士5名) |
業務内容 | 水中土木工事 港湾土木事業
|
船舶 | 昭和62年7月 9.1トン型 潜水作業船「かいよう」進水 平成2年9月 11トン型 潜水作業船「第五かいよう」進水 |
建設業許可 | 静岡県知事許可 般-3 第23045号 |
加盟団体 | 一般社団法人日本潜水協会 |
地図 |
社内保有資格一覧 | ||
---|---|---|
免許 | 潜水士 | 厚生労働省 |
- | 特別港湾潜水技士 | 日本潜水協会 |
- | 港湾潜水技士一級 | 日本潜水協会 |
免許 | 一級小型船舶操縦士 | 国土交通省 |
技能講習 | 移動式クレーン(1t以上5t未満) | 厚生労働省 |
技能講習 | 玉掛技能者(1t以上) | 厚生労働省 |
特別教育 | アーク溶接作業員 | 厚生労働省 |
特別教育 | ガス溶接作業員 | 厚生労働省 |
特別教育 | 送気調整係員 | 厚生労働省 |
特別教育 | 巻上装置運転員 | 厚生労働省 |
特別教育 | 足場の組立等作業従事者 | 厚生労働省 |
安全衛生教育 | 職長等教育 | 厚生労働省 |
免許 | 一級土木施工管理技士 | 国土交通省 |
免許 | 二級土木施工管理技士 | 国土交通省 |
免許 | 発破技士 | 厚生労働省 |
特別教育 | 救急再圧員 | 厚生労働省 |
技能講習 | 型枠支保工作業主任者 | 厚生労働省 |
会社沿革
1974年6月1日 | 伊豆海洋潜水センターを設立、とび・土木工事を請け負う |
---|---|
1983年5月9日 | 有限会社伊豆海洋を設立 |